在校生紹介

在校生

吉田 きよね(上級)

子供の頃から腰痛で悩み、産後は頭痛や吐気、めまい等も加わり辛い日々でした。同僚に紹介されてカイロに出会い、長年患者だった私が何故か…
突然資格を取りました。
何も取柄も無く、常に受け身の私がこの年齢で始めるのは無謀な気もしましたが、努力して身に付けた技術や知識で患者様に「凄く楽になりました!!」なんて言ってもらえると嬉しくてたまりません。自分の選択が正しかったと心から思っています。

屋良 妃乃(中級)

約25年間、両膝変形性膝関節症・腰痛・肩こり・頭痛で悩まされていました。そんな辛い時にイベントでカイロプラクティックと出会い、腰痛・膝痛が緩和され衝撃を受けました。その経験がきっかけで資格を取得して、その年に開業しました。自分の身体にもカイロをとりいれ今では大好きな釣りやゴルフの趣味ができています。感謝・感謝です。
将来、元気な身体でいるには今やらないといけないです。それを多くの方に伝えていきたいです。

眞栄田 麗子(中級)

カイロの説明会に参加して、カイロプラクティックで骨盤、骨格の歪みを調整してから、フェイシャルをする美容カイロという魅力的な世界がある事を知りました。
来院される時は、うつ向き気味でいらした患者様ですが、施術後に、素敵な笑顔になりお見送りできると、幸せです!

眞栄田先生の施術院
メイユールカイロプラクティック院

森田 千春(中級)

娘の生理痛がひどく、ダイエットがしたいと言っていたときにちょうどチラシが入り、健康講座を受講しまひた。自分たちで家族が健康になれるのは、今後の人生で役に立つと思い、娘と2人で学び始めました。
健康について学んだことをいろんな方へお伝えしていけたらと思っています。

川原 雅美(中級)

腰痛がひどく、足を引きずりながら歩くようになり1年以上通院しても改善せずにいました。⁡

カイロプラクティックと出会い、痛みも消え、また歩けるようになり、骨格から整えることやセルフケアをすることの大切さを実感し、資格取得へ進みました。⁡

今は家族やお客様が笑顔になり、「ありがとう」「楽になった」と喜んばれることが私の原動力となっています。

井上 佳子(中級)

頭痛を改善する為に体の事を考え始めたのがカイロに出会うきっかけでした。自分の体の謎を解きたい一心で学び始めて2年が経ち、今では以前ほど頭痛に振り回されること無く過ごせています。
仕事を続けながら学ばせて頂ける環境に感謝し、周囲の人にも還元できるように、これからも学びに貪欲でい続けます。

松平 締子(初級)

家族の辛さや痛みを軽減できるなら自分の手でと思い参加したのがきっかけでしたが、今は家族以外の方たちの力にもなれたらとの

思いでいっぱいです。

高橋 幹雄(初級)

自動車ディーラーで25年間整備をしていましたが、両手にしびれが起こるようになりました。
様々な所で改善しなかった症状がカイロプラクティックに数回通って症状が良くなり感動を覚え資格を取得しました。
最初は患者様も少なかったのですが、SNSでカイロプラクティックの魅力を毎日発信し続けたところ、いつの間にか地元で有名になっていました。
もっと沢山の人にカイロプラクティックを知って頂き健康になってほしいですね。

桑原英明(初級)

教員を定年退職したとき、一番に考えたのが「残りの人生、健康で心豊かな生活がしたい!」ということでした。それから1年以上が過ぎ、患者としてカイロプラクティックに出会いました。施術後の心身ともにスッキリとした感じは、今までに味わったことがないものでした。さらに、この技術を身に付けることができると聞き、「自分と家族の健康のために生かすことができる!自分の求めていたことは、これだ!」とワクワクしながら学び始めました。
今では、先輩先生方のご指導と家族の協力のもと、学校の先生方、教え子、地域の皆様等のケアをさせていただきながら、第2の人生を歩んでいます。カイロとの出会いに感謝です。

桑原先生の施術院
カイロプラクティック ふぅ

鶴田 春美(初級)

以前より肩凝りと頭痛があり、そんなときに出会ったのがカイロプラクティックでした。骨格の歪みや姿勢を正す事の大切を知りカイロを勉強してみたいと思いました。20年後30年後の健康の為にこれからも学び続けようと思います。

神戸 絹代(初級)

患者さんとして、4年くらい通っていました。子どもが成長し、ひと段落したところで、1日カイロスクールに行かせていただく事になりました。
最初は自分の健康のためにと思って参加しましたが、技術を人にやり、私がやってもこんなに変わるんだと感動しました。
体が楽になったと言ってもらえると嬉しいし、カイロをもっといろいろな人に知ってもらいたいです。1人では何もできませんが、たくさんの先生方に助けていただいてます。
健康で歳を重ねていけるようにこれからも勉強していきたいです。

岸本先生夫婦

私は職場で適応できず、仕事ができない時期に、カイロプラクティックに出会いました。そして施術を受ける中で、心も体も回復し職場復帰することができました。
その経験から、健康について自分で学ぶ事が大切だと思い、初級セミナーを受講しました。そして奥さんもカイロプラクティックの技術に感激し、カイロプラクターになりました。
今では、カイロプラクティックを通じて、共に健康づくりをサポートする活動をしています。